メルカリから学ぶブログ、ホワイトペーパーの作り方とは?〜【かしこいWeb集客のコツ】

reddit にシェア

「ユーザーが欲しい情報は何か?」を理解するのは難しいと思われていますが、予測の上でターゲットが情報収集をする流れの中に入ることができれば確率を上げられます。

この記事では、ユーザーがどのような情報に興味を持っているのか、ということからホワイトペーパーやコンテンツの作成において役に立つポイントを解説します。 今回のテーマは「メルカリから学ぶ顧客心理」 です。

メルカリから情報収集する方法

メルカリからの情報収集については、誰にでもできる簡単な方法をご紹介します。

たとえば、「家を買いたい」「家を売りたい」「リフォーム、リノベーションをしたい」「不動産投資に関心がある」というユーザーは、「どんな行動をとるか?」という基本的な点から解説します。

いきなり問い合わせるというよりは、本を購入する、セミナーに参加する、誰かに相談するといった行動に出る可能性が高いです。インターネットでの情報検索もユーザーの行動の流れの中にあります。

本というのは、プロがターゲットに刺さるデザインとコピーを考え抜いて作られているものなので、メルカリで売れている本からも興味関心をチェックすることができます。

売れている本をチェックする

たとえばメルカリのアプリで「家づくり」というキーワードで検索をかけます。検索結果の中から売れている本の傾向やタイトルを知ることができるので、まずはどのような傾向があるのかをみておきましょう。

キーワード→家づくり】

▼メルカリでSOLDになっている本のタイトル

  • 後悔しない家づくりのすべて
  • 幸せになれる家相学-幸せが舞い込む家づくり
  • 暮らしやすい家づくりのアイディア100
  • 新しい家づくりの教科書
  • 家づくりのすべて2023
  • 猫のための家づくり
  • 金持ち父さん、貧乏父さんの家づくり
  • 北欧テイストで楽しむ100人の家づくりのアイディア
  • 家づくり大百科
 本のタイトルを見ればわかりますが、「100」「2023」などの数字を入れることで、たくさんの事例、新しい情報が得られるというメッセージが伝わります。 「新しい」「大百科」という言葉にも同じような効果があります。

猫好きやインテリア、北欧テイスト好きなどの特定のユーザーに刺さるように「猫のための」「北欧テイストで」としています。猫と北欧テイストのニーズを理解した上でのことですし、 「幸せになれる」「暮らしやすい」「楽しむ」などからは、明るい未来を想像できるテキストが好まれているのもわかります。 

ユーザーの欲求は何かを考える

では、売れている本のタイトルから「ユーザーがどのような問題や悩み、理想を持っているのか」「ユーザーニーズ」についても考えていきます。本の内容(前面に打ち出している)から以下のニーズが読み取れますので、ご参考にしてみてください。

●後悔しない家づくりのすべて

「注文住宅か建売りかで迷っている」

「ハウスメーカー選びで迷っている」

「住宅展示場での注意点を知りたい」

「間取りや予算などのポイントを知りたい」

●家づくりのすべて2023

「家づくりにおける最新のお得な制度が知りたい」

「平家に興味がある」

「住宅ローンやお金のことを知りたい」

「お金がなくても実現可能か?」

「話題になっている省エネや災害について知っておきたい」


●猫のための家づくり

「猫に気持ちよく過ごしてほしい」

「猫と一緒に暮らすための情報が知りたい」

「猫に必要なキャットウォーク、爪研ぎ、日光浴などの家づくりのポイントをおさえたい」


●北欧テイストで楽しむ100人の家づくりのアイディア

「北欧テイストの部屋、家にしたい」

「インテリアや家具に合わせた家づくりをしたい」

「木や自然を取り入れた家づくりに興味がある」

「シンプルモダンな家にしたい」

「インテリアの視点で個性やデザインを楽しみたい」

出品情報、アカウント情報を確認する

顧客像を予想することでニーズに合ったキャッチコピーを作ることができます。そこに、検索ボリュームなどを考慮すればWebサイトのコンテンツやホワイトペーパー作りにも役立ちます。

たとえば、上記の本を出品している人のアカウント情報や他に出品しているものから、興味関心などを予想することができます。「猫のための家づくり」を出品している人が「家の間取り」の本も出品していれば、間取りに興味があることがうかがえます。「子供の成長に伴ってまだ使えるものを出品しています」などのアカウントの説明から家族構成なども想像できます。

メルカリのカテゴリーを確認する

メルカリでは検索キーワードによりますがカテゴリーがあります。ここからも顧客のニーズをチェックすることができます。検索窓に「猫のための」と入力すると、「猫のための家づくり」「猫のためのdiy家づくり」と表示されます。猫のための家づくりに関心のある人が求めている情報の方向性が見えてきますね。

「家づくり」と検索すると「家づくり」「家づくりノート」「家づくりにかかるお金」「家づくりの基本」「家づくりのすべて」など、カテゴリーが表示されます。「家づくりノート」は家づくりに必要な知識を学びながらアイディアを書き込めるワークブックです。

Amazonのサジェストもチェックしよう!

サジェストとは検索ボリュームの多いキーワードのことです。Amazonで検索されるサジェストにも注目してみてください。たとえば「不動産投資」関連のAmazonのサジェストには以下のようなものがあります。

【キーワード→不動産投資】

▼Amazonサジェストの例

  • 不動産投資の教科書
  • 不動産投資の学校
  • 不動産投資の収益計算
  • 不動産投資 初心者
  • 不動産投資 青色申告
  • 不動産投資 中古
  • 不動産投資 地方
  • 不動産投資 エクセル
  • 不動産投資の収益計算シミュレーション
  • 不動産投資 法人化
  • 不動産投資 落とし穴
  • 不動産投資 公務員
  • 不動産投資 リフォーム

どんな情報が知りたくて、Amazonから検索しているのか予測できるので、余裕があったらぜひチェックしてみてください。Amazonのサジェストは無料のサジェストツールを利用できます。実際、Amazonのサジェストだけでもブログのタイトル、見出し、画像に重ねるテキストができてしまうくらい重要な情報です。ただ、業種によって相性の悪いキーワードもあるので注意が必要です。

☑︎「分譲マンション」におすすめのサジェストはこちら →

Googleブックスにはテキスト表示機能がある

書籍検索サービスであるGoogleブックスには、書籍内で多く使われているテキストを表示させる機能があります。

要するに自社のサービスと相性のよい情報を調べることもでき、書籍のプレゼント、または著者とのコラボということも考えられるわけです。

まとめ

Webサイトやブログのコンテンツ、ホワイトペーパーなどを作成する際には、情報収集を行います。そのためにはお客様がどのような情報を得たいと思っているのかを見極めていくことが大切です。

  1. 売れてる本をチェックする【ユーザーの悩み、問題、欲求などから言葉を組み合わせる】
  2. 出品情報、アカウント情報をチェックする【顧客像をからペルソナを意識する】
  3. カテゴリーを確認する【ユーザーの悩み、問題、欲求などを把握する】

これらをおさえた上で、インターネット上の検索ボリュームが少なすぎないか確認することで、よいコンテンツ作りにつながっていきます。

・Home へ

▪️Profile を見てみる

・よく読まれている記事へ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう