不動産会社やリフォーム会社の社長ブログとは?ブログの構成とメリットを見てみる!

こんにちは。
・不動産会社などでは物件の修正や更新をしたり
・リフォーム会社などでは施工前、施工後の画像や施工事例などをアップしたり
不動産会社やリフォーム会社のブログやホームページでは頻繁に更新する事が多くなってきます。
このような企業のホームページやブログだけではなく「社長ブログ」を作っている企業が多いので、今回は社長ブログについて見ていきたいと思います。
「社長ブログ」は会社の顔になりますので、どのようなブログにするのかは目的によって変わってきます。
【最近増えているのはこんなブログです】
・「社長日記」というテーマで企業への親近感を持ってもらう
・会社の顔となって会社の方針や新商品案内などを発信する
・ニュースリリースやプレスリリースなどの情報を発信する
リフォーム会社の社長ブログ:上位サイトを見ていきます
では、リフォーム会社の社長ブログの上位サイトを見ていきます。
Googleで「リフォーム 社長ブログ」と検索していきます。
このキーワードで検索をすると8,900,000件のヒットがありました。
通常、サイト分析をする場合には「被リンクの数」や「どのようなキーワードで検索されているのか?」などを最初に調査するのですが、ツールで簡単に調べられますので、今回はWebサイトにどのような内容が書かれているのかについて見ていきたいと思います。

- 1位のブログ ダイエイリフォーム社長の奮闘記
- 2位のブログ 田舎のリフォーム会社社長のブログ
- 3位のブログ 社長ブログ|リフォーム工務店リメイクスタジオ
- 4位のブログ 社長ブログ-新潟市|りおフォーム改築|ハートライフDaiken
- 5位のブログ ヒライ社長ブログ|
1位〜5位のWebサイトを見ていきます。
・ブログの更新頻度が高い。(最低でも3日に1日のペース)
・会社方針や経営観などを伝えている
・商品案内やキャンペーン情報などの情報の発信をしている
・コンペや各種コンテスト受賞などをアピールしている
・従業員や職人さんの紹介や従業員募集などの情報を発信している
・新着物件情報を掲載している
・お役立ちコラムやお役立ち情報を発信している
・お客様の声、施工事例などを伝えている
・メディア掲載などの情報を伝えている
不動産会社の社長のブログ:上位サイトを見ていきます
Googleで「不動産 社長ブログ」と検索していきます。
このキーワードで検索をすると24,000,000件のヒットがありました

- 1位のブログ 千駄木で働く不動産社長のブログ
- 2位のブログ 絹山不動産の社長のブログ-狛江市
- 3位のブログ 建設・不動産-人気ブログランキング
- 4位のブログ 不動産屋の一人社長ブログ集めました-NAVERまとめ
- 5位のブログ タグ[社長ブログ]-株式会社東上不動産-東松山市
1位〜5位のWebサイトを見ていきます。
・社長自身についての事やプライベートな事が書かれている。
・従業員情報や店舗情報が書かれている。
・ブログの更新頻度も高い。
・人気ブログランキングやまとめサイトが上位にきている
・ホームページよりのブログ、社長の経営や不動産などに対する考え方などを伝えるブログ、社長のプライベートなどを綴ったブログになっている。
社長日記の方向性としては
・会社の顔として、会社の方針や商品の案内などを行っていく
・社長が有名ならば、知名度を活かしてブログからサービスに誘導していく
・会社のサービスや商品のファンを増やすための情報を発信していく
のようにしていくとメリットがありますので、プライベートのみの内容のみではなく商品やサービスに関連した情報や関連する話題をいくつか準備しておきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。