中古マンションというキーワードを無料ツールで比較してみた件

こんにちは。
突然、弟から数冊の本と図書券が送られてきました。
こんなメッセージと共に。
「色々な人に奨められた本です。読んでみてください。中古の本もあるけれど内容は素晴らしいよ。」
弟は、地方都市で会社経営をしていて忙しいながらも、実家のお墓の掃除を買って出たり、家族や両親、友人を大切にしたりと、そういう性格の持ち主です。
本の中には、だいぶ前に手放していたデール・カーネギーの「人を動かす」もありました。
なぜか、巡り巡って私の元へ戻ってきたのでした。
今日は、「不動産」や「マンション」などのキーワードを無料ツールでみていきたいと思います。お役にたてれば幸いです。
キーワードは【中古マンション】でみていきます
まずは、無料のキーワード難易度チェックツールでSEO難易度の目安をみていきます。今回はキーワード難易度チェックツールを使っていきます。
「キーワード難易度チェックツール」と「rishirikonbu」の2種類のツールでみていきます。
・中古マンション
・不動産 恵比寿
・不動産 仲介手数料
【キーワード難易度チェックツールの結果】
候補キーワード | SEO難易度 |
中古マンション | 78 |
不動産 恵比寿 | 31 |
不動産 仲介手数料 | 52 |
【rishirikonbuの結果】

今回はどちらのツールでも同じ結果でしたが、複合キーワードの場合には、SEO難易度が正確ではない事もあるので無料ツールではいくつかのツールで比較してもいいと思います。
今回は「中古マンション」というキーワードでの上位サイトの構成をみていきましょう。
ヘッドラインチェッカーでみていきます。
・1位のサイト・titleに対してそれぞれの見出しに共起語が入っています。赤色の文字が共起語になります。
・titleには「中古マンション」「マンション購入」「情報」のキーワードを入れています。
・titleの「中古マンション」「マンション購入」「情報」のキーワードのうち、見出しと重複しているキーワードはh3の「中古マンション」1箇所のみです。(見出しが14個もある中で、title内のキーワードと重複しているのはたった1箇所にとどめられています。)

・titleには「中古マンション購入」のキーワードを入れています。
・2位のホームページは都道府県別、路線別、おすすめの物件などはテキストでの見出し(h1〜h2)にはせずに、spanタグからリンクを貼ってスッキリと見せています。

・titleには「中古マンションの購入」「物件情報」のキーワードを入れています。
・titleの「中古マンションの購入」「物件情報」のキーワードのうち、見出しと重複しているキーワードはh1の「中古マンションの購入」1箇所のみです。

まとめ:titleと見出しとの関係性をつかむ
ここまでみていくと、なんとなくtitleと見出しの関係性の雰囲気が掴めてきたと思います。
上位サイトを調査するのが、上位表示するためには手取り早いのです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。