不動産の無料ブログガイド!〜コミュニティーとして活用する〜【初心者向け】

reddit にシェア

「まずは無料でブログから始めてみたい」「予算をおさえて情報発信をしたい」と考える方は多いと思います。

しかし、「無料で始めても読んでもらえなかったらどうしよう?」「どの無料ブログを使えばいいのだろう?」「そもそも何から始めればいいのだろう?」という方がほとんどです。

それも『WordPressでないと効果が出ない』『SNSと一緒でなければブログだけでは難しい』『無料ブログはどれも同じ』などの情報を見ると、何をどうすればいいのか分からなくなってしまいます。

無料ブログのおすすめを教えて
ください。

ブログの始め方が分からない。
まずは無料で始められるもので
スタートしたい。

何から始めたらいいのか分からない状態で、「無料ブログはよくない」とう情報をみてWordPressで始めて挫折をしたり、「SNSが良い」と勧められSNSのアカウントを作っても運用方法が分からなくて放置したりと、活用できないままになってしまうことが多いです。


ここでは、『月間訪問者数が2億人以上の無料ブログのAmebaブログの活用について』ご紹介していきます。

無料ブログは1つのコミュニティ

無料ブログを活用していく上で、重要なポイントは『コミュニティ』です。

ブログを始めると「アクセスが集まらない」という壁にぶちあたることがあります。そしてそのまま諦めてしまうのが1つのパターンです。どれを選んだらいいのか悩んでいるのなら、大きなコミュニティが出来上がっているブログを選んでおくといいと思います。訪問者が多い分、読まれる可能性が上がります。


未来予想図としても有名なベストセラーの「WORK SHIFT」では、世界中がインターネットを通じてコミュニティを築いていく時代がくるので、今後はコミュニティーが重要になるとしています。


無料ブログは複数ありますが、コミュニティの大きさから判断すると、月間訪問者数が1億人以上の規模の大きなコミュニティがすでにでき上がっている『Amebaブログ』『FC2ブログ』『livedoorブログ』がおすすめです。

不動産会社や不動産投資家は無料ブログをどう使う?

無料ブログをどう使うのか、というところで客観的な視点でみておくことが重要です。

無料ブログの使い方は業種によっても異なりますが、まずは基本的な不動産関連の無料ブログの使い方と位置付けをみておきましょう!

不動産会社や個人事業主など
・ポータルサイトからの集客メインで、無料ブログをメインのWebサイトとして使う=個人事業主

・ポータルサイトやWebサイトから集客し、無料ブログは別で使う=法人

ポータルサイトからの集客をメインとしていて無料ブログをメインのホームページとして活用しているケースはよくみられます。物件の画像やブログ形式での情報を発信していることが多いです。

ポータルサイトやホームページはすでに持っていて、メインのWebサイトとは少し違った切り口で、サブのWebサイトとして無料ブログで発信していきたい時に使うこともあります。

ホームページへの投稿がSEO的にマイナスになってしまうような題材でも、集客の可能性のある記事を投稿することができます。

不動産投資家やオーナーなど
・不動産投資家として無料ブログで情報発信し、セミナーや講演、書籍の販売などに使う

・大家として無料ブログで物件の情報発信し、空室を埋まりやすくする

投資家ブログなどでは不動産アフィリエイトや広告料で収入を得たり、不動産投資で収入を得てさらにその知識を情報発信しブロガーとして活躍している方もいます。

ブログがどんどん成長していけば、評価も高まりブログを継続することにも慣れていきます。

Amebaブログのとメリット

Amebaブログは月間訪問者が2億人以上のコミュニティで、あなたのブログのジャンルに合う人が集まっていれば、アメブロを使う意味は大いにあります。

私は、最近Amebaブログで記事の更新ができていないのですが、アメンバー申請が毎日のように届いています。アメンバーはAmebaブログの特徴で、特定の人にのみ記事を限定公開をすることができる機能です。

もっと記事を読みたいという人がアメンバー申請をしてくれますので、コミュニティを作ったり「不動産投資に興味がある人」や「不動産について学びたい人」など繋がりたい人とつながることができます。

「いいね」機能は、いいなと思った記事に「いいね」をつけることができます。「いいね」をつけられると、つけてくれた人のページを読んでみようという気持ちになるので、積極的に「いいね」をつけることでコミュニケーションが取れるようになります。

記事の最後には「いいね」「コメント」「リブログ」の数が表示されますので、どれだけ読まれているのか、どのようなコメントが寄せられているのかを確認しておきましょう!

Amebaブログのデメリット

ご覧いただいた通り「多くの人が集まってコミュニティーができている」「アメンバーやいいね、アメンバーなどの機能でコミュニケーションを取ることができる」「無料で利用できる」「ブログでアフィリエイトができる」などがメリットです。

デメリットとしては、SEO対策で「タイトル」ぐらいしか強化ができないので、無料ブログはWordPressに比べると、SEO対策が取りにくくなります。独自ドメインを使えないので、ドメインとレンタルサーバー契約をして本格的にサイト運営をしたい方には不向きになります。


無料でブログの仕組みとして、なぜ無料でブログが作れるのかというところですが、企業から広告料が入っているからです。

もちろんブログには広告が貼られています。広告を外すには月額1,008円で広告を外すコースを選べます。月額1,008円ならば、レンタルサーバー代がかかってもWordPressでブログを作った方が金額的にはお得な気がします。

不動産会社のブログで物件を紹介しているページで、同業他社に入稿されると困るという場合には広告を外す選択肢もあります。

広告はずしは月単位でカウントされるので、3/1に設定すると3/1〜3/31までが1,008円、3/28に設定すると3/28〜3/31までが1,008円で数日間しかカウントされないのです。広告を外すなら1日に、できれば月初にしましょう!

「アメブロ 広告外す」や「アメブロ 広告非表示」などで検索すれば、広告はずしの設定方法が表示されてきます。

本サイト(メインに使うサイト)として活用する場合には、広告を外す検討も必要かもしれませんが、サブサイトとして活用する場合には、広告を外さずに運用しているケースも多いです。

運用のポイントを3つ紹介

ここからは具体的な運用のポイントをご紹介していきます。

メリット、デメリットを踏まえた上で、どのように活用していくのかを客観的な視点からみておきます。

ジャンルによって運用を考える

まずは、Amebaブログにジャンルに合う人が集まっている場合は、本サイトをWordPressなどで運用することで検索エンジンからの集客をして、サブサイトのAmebaブログのコミュニティーからの集客もしていきます。

サブサイトからメインサイトへの誘導などに使ったり、本サイトの情報更新のお知らせなどにも使用します。

逆にジャンルに合う人が集まっていない場合には、Amebaブログは集客には使わず、情報発信のツールとして利用します。特定のキーワードの順位を上げるため、特定のジャンルに興味を持っている人を集めるためなど、目的を決めて発信をしていきます。

そして集客を強化したい場合には、ブログやSNSを複数運用していきます。ブログやSNSアカウントの運用代行などが増えていますが、長期的な集客を狙っていくためには必要です。

アクセスを増やすには独自の機能を使う

Webサイトやブログなどで記事を投稿しても、アクセスが安定してくるまでに少し時間がかかります。特に、競合他社のページ数が多いほど時間がかかります。

少し面倒かもしれませんが、アメブロ独自の「いいね機能」「読者登録機能」などを使うとアクセスが上がりやすくなります。「いいね機能」ではいいなと思った記事に「いいね」をつけることができ、「読者登録機能」は読者になりたいブログに読者申請をして読者になることができます。


読者登録は1日に50件まで申請ができますので見込み客になってくれそうな方に、積極的にこちらから読者登録をしていくと読者が増えやすくなります。

こちらから読者登録をすると、相手が自分のブログに興味を持ってくれる傾向がありますので、仮に1,000人の読者がいると、基本的には記事を更新するたびに1,000人に記事更新の通知が届くので読んでもらえる確率は上がります。

このようにAmebaブログ独自の機能を活用して、検索エンジンとは別のアクセスを呼び込むことができます。

あなたのビジネスに興味を持ってくれそうな人に登録をするのがポイントです。

同業者に読者登録をしても意味がないので、同業者ではなく同業者の読者になっている人はどんな人なのかチェックをして、その傾向の方とコミュニケーションをとるということも可能です。

活用事例から良い点を学ぶ

続いてはAmebaブログを上手に活用している事例をご紹介しておきます。

Amebaブログの活用事例

・本サイトは結婚相談所サイトで、サブサイトはAmebaブログで「婚活の体験記ブログ」「バツイチの人を対象としたブログ」「結婚相談所の社長ブログ」など。

・本サイトは不動産売却一括査定サイトで、サブサイトはAmebaブログで「本サイトの記事の更新のお知らせ」と「本サイトへの誘導」など。

・本サイトは不動産会社サイトで、サブサイトはAmebaブログで「口コミやお客様からのアンケート」や「物件の詳細情報や写真」など。

本サイトとは別の切り口で、無料ブログを上手に活用しているケースは出来るだけ参考にしておきましょう。

無料ブログ活用のまとめ

今回は、『無料ブログではどのブログがおすすめなのか』というところでコミュニティーに着目しながら、Amebaブログのメリットやデメリットについても解説してきました。

記事内でもご紹介したようなメリット、デメリットを理解した上で、運用方法などによっても使い方は大きく異なります。

検索エンジンによるペナリティーや公表されていないアルゴリズムなどにひっかかってしまうと、本サイトでも順位が上がらずにしばらくの間、圏外に飛ばされることもあり得ます。複数のブログを更新していくことで、集客がゼロになるような突然のリスクにも備えておくことができます。

ですから、リスクヘッジという点に重きをおいて無料ブログの運用も検討しておくということが大切です。

これからブログを始めてみたいという方も、すでにブログを運用していてさらに有効活用していきたいという方も、ぜひしっかりと戦略をたてた上で、無料ブログと上手に向き合っていきましょう!

・Home へ

・Profile を見てみる

・よく読まれている記事へ

・不動産のSEO のサービスを見てみる

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう